・こどもが喜ぶ贈り物がしたい
・誕生日の贈り物を探してる
・アニメやヒーローが好き
・こどもを応援したい
小さい時ってアニメの世界やヒーローに憧れますよね。
もしそんな時に憧れのキャラクターから手紙が届いたらとても嬉しいはずです。
キャラレターならそんなアニメやヒーローから手紙を贈って貰えちゃいます。
目次
キャラレターとは?

アニメやヒーローから手紙が届くサービス!

キャラレターとは2009年から開始された、アニメやヒーロー等のキャラクターから手紙が届くサービスです。
2019年で10周年、累計48万通突破しています。
48万人のお子さんに手紙が届いていると考えるとすごいですね。
運営会社は株式会社イクスネットという栃木県の会社が運営しています。
利用方法は、下記の流れです。
1.プレゼントするキャラクターを選ぶ
2.お届け先を入力する
→呼びかけ名や追伸メッセージ(60文字)も入力できます。
3.家に届くのを待つ
→発送は全てネコポスの為、ポストに投函してくもらえます。
支払いは、クレジットカード、キャリア決済、楽天ID決済、コンビニ決済に対応しています。
キャラレターの良いところはまだまだあります。
キャラレターの良いろころ

キャラクターの幅が広い!
女の子から男の子まで様々なお子さんに喜ばれるキャラクターが用意されています。
下記はキャラクターラインナップです。
・仮面ライダーゼロワン
・仮面ライダージオウ
・ウルトラマンタイガ
・ひみつ×戦士 ファントミラージュ
・騎士竜戦隊リュウソウジャー
・スター☆トゥインクルプリキュア
・新幹線変形ロボシンカリオン
・「ポケットモンスター」サトシと仲間たち
・かいけつゾロリ
・「ワンピース」ルフィ
・ケロロ軍曹
・リカちゃん
・ふなっしー
上記ラインナップは2019年9月現在の為、最新のラインナップが知りたい方は下記リンクより公式HPをご覧ください。
封筒と手紙がキャラクター毎に作り込まれている!
先述しましたが、キャラクターラインナップはかなり豊富です。
さらにその封筒は全てが同じというわけではなく、キャラクター後毎にしっかり作り込まれており、一眼ですぐわかります。
仮面ライダーゼロワンだと下記のような封筒です↓
トゥインクルプリキュアだと下記のような封筒です↓
キャラクター毎に全くイメージが変わりますね。
お子さんに「ポストに何か届いていたよ」と言って、自らポストで見つけてもらうととても喜ばれそうですね。
口コミが豊富!

キャラレターはHP内に「お客様の声」として、実際に使用した方の声がたくさん掲載されています。
その数なんと84ページ。
1ページあたり10件の声が掲載されているので、総数は840件!
すごいですね。
様々な使用シーンや、貰った人達の反応が買いてあるのでぜひ参考にしてみてください。
>>【公式】お客様の声を見る
それではキャラレターの実際の商品をいくつかご紹介します。
キャラレターの商品紹介

ルフィからの手紙
文面は漫画の中でも大切にしている「仲間」について書かれています。
友達を大切にしてほしいと思ったら、ルフィからの手紙がぴったりですね!
ウルトラマンタイガからの手紙
なんと手紙以外にもカードが一枚同封されているんですね。
これは嬉しいです。
文面は「家族は君の一番の味方だ」や「ありがとうの気持ちを忘れるな」など「家族」や「感謝」の気持ちについて書かれています。
優しい子に育ってほしいと思ったら、ウルトラマンタイガからの手紙がおすすめです。
>>【公式】ウルトラマンタイガからの手紙を見る
リカちゃんからの手紙
普段からリカちゃん人形で遊んでいるお子さんなら、そのリカちゃんから手紙が来たらめちゃくちゃ嬉しいですよね。
文面は「いつも仲良くしてくれてありがとう」や「夢を教えて」など、「感謝」や「夢」について書かれています。
リカちゃん人形が大好きならこの手紙はめちゃくちゃおすすめです。
まとめ

お子さんの宝物になる!
こどもの頃ってアニメの世界もヒーローの世界もあまり壁がなく見ていますよね。
そんな時に憧れのキャラクターから手紙をもらったら間違いなく宝物になります。
お子さんにあ好きなアニメやヒーローがいるなら、ぜひキャラレター手紙をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
関連:キャラクター好きならプリントケーキもおすすめ↓
